3分でわかるスウェーデンハウス
ライフスタイルや好みの特徴で探す北欧住宅
アルム(2階建て)
トレアルム(3階建て)
ビヨルク(平屋)
グラン(2階建て)
トレグラン(3階建て)
リンド(2階建て)
家事がラク
子育てしやすい
共働き世帯に配慮
二世帯で暮らす
ペットと暮らす
収納充実
バリアフリー・ユニバーサルデザイン
延床面積で選ぶ
選択して下さい。
間取りシミュレーションオススメ
特徴で選ぶ
すまいの形で選ぶ
部屋・空間で選ぶ
ライフスタイルで選ぶ
オーナーの皆様へ
提携法人・団体の方はこちら
イベント
VR モデルハウスウォークスルー
オンライン住まい相談会
バーチャル背景
テレワークハウスプラン
間取りシュミレーション
ぬりえであそぼう!
ムースくんアプリ
土地情報
分譲住宅
リセール
リロケーション
スウェーデンヒルズ(北欧の街並みが広がる分譲地)
スウェーデンガーデン当別太美(札幌都市圏で叶える、自分らしい暮らし)
INTERVIEW
静岡県の最北端、大井川の最上流部にある南アルプス。その南部に位置する二軒小屋 は、山を訪れる人たちから愛され続けています。周りにそびえる三千メートル級の山々へ向かうためのベースキャンプとなるこの二軒小屋に、スウェーデンハウスで建てられた新館ロッヂがあります。
大井川の渓谷や湖、カラマツの林、豊かな景観を堪能しながら山道を行くと広大な林の奥にある二軒小屋ロッヂ。二軒小屋にはもともと特種東海製紙株式会社が所有するログハウスの本館ロッヂがありましたが、2009年に本館ロッヂの佇まいと調和を重視したスウェーデンハウスの新館ロッヂが建てられました。
新館ロッヂはスウェーデンハウスならではの木質感を活かした大屋根のアルム。落ち着いた屋根の色と外壁の木の質感が、緑の中で存在感を醸し出しています。玄関に入るとダイナミックな吹き抜けが広がり、総パイン貼りのリビングへと続きます。リビングの暖炉の火はこれからも宿泊客の会話を暖めることでしょう。
客室はツインが4部屋。パイン材が貼られた斜天井の開放感、窓から見える緑の木々、落ち着いた雰囲気のインテリアが癒しの空間を作り出しています。大自然と一体化した空間は、山歩きの疲れをいやし、かけがえのない時間を刻みます。
南アルプスを目指す登山客のベースキャンプとして有名な二軒小屋ロッヂ。三千メー トル級の山々を目指す本格的な登山から、大井川源流でのイワナやヤマメの川釣り、自然の息吹を感じながら散策できる転付峠ハイキングなど、さまざまなスタイルで南アルプスの自然を楽しむことができます。季節ごとに表情を変える美しい景観はもちろん、高山植物を愛でたり、野鳥を観察したり、夜には無数の星を眺めたり...楽しみかたは色々です。
山菜や川魚など、旬の食材を活かしたオリジナル料理も好評な二軒小屋ロッヂ。スウェーデンハウスで楽しむ南アルプスの大自然、格別なひと時が満喫できる二軒小屋ロッヂへ、一度お出かけになってはいかがでしょうか。
一覧へ戻る
不動産情報
よくあるご質問
メールマガジン
トータルサポート
スウェーデンハウスをフォローしよう