Vol.1
木の窓の約束。
「長く使えるものを選ぶ」
やっとそんな、未来がやってきました。
冬の半ばにすでに
大地は春の芽を育み、
夏の半ばに樹木は
秋の準備をはじめるそうです。
将来に用意周到な自然に倣って、
この春から家づくりをはじめませんか。
ご家族の未来に向けて、
長く住み継ぐという視点で。
一目惚れが、
つづいていく。
対象が人であれ、ものであれ、
一目惚れとは恋をすること。
いま芽生えたばかりの恋が、新たなときめきを重ね、
いつまでもつづく愛へと成長するかどうか。
その行方をはじめから見渡せる人は多くありません。
先がわからないから焦がれる
そういう楽しみも確かにあります。
しかしその対象が家ならば、事情は違います。
つくり手である私たちにとって家は、
心の高鳴りがいつまでもつづいていく――
そういう品質でありたいと考えています。
第一印象や住みはじめだけがピークではない、
暮らすほどに、世代を超えて住み継ぐほどに
ときめきを重ね、いつまでも愛着のつづく家。
それが創業以来変わることのない、
すべてのスウェーデンハウスの条件なのです。



スウェーデンハウスのモデルハウスで
「一目惚れ」というお声を度々頂いているのが
「木製サッシ3層ガラス窓」です。
スウェーデンの住文化を体現する
デザインと性能が調和したこの木の窓は、
スウェーデンハウスの象徴でもあります。
なぜなら、私たちの家づくりへのすべての想いが、
ここに篭っているからです。
メイドイン
現地工場。
一般に窓は性能から見れば家の弱点になります。
壁より断熱性の低いガラスや
サッシのスライド部分の隙間が、
家の温熱環境に悪い影響を与えます。
しかし窓という漢字に「心」が入っているように、
窓は人の心に働きかけ、心を豊かな方へ導くもの。
窓がなく壁だけであれば、
格段に気密・断熱性能は高まりますが、
風景や季節の楽しみをなくしてしまうでしょう。
窓は家の性能の要であり心の扉でもあるのです。




スウェーデンハウスの木製サッシ3層ガラス窓は、
窓の概念を変えるほど優れた性能を備えています。
複層ガラス窓の断熱性は、主にガラス自体の厚さ、
ガラス間の空気層の厚さによって大きく左右されます。
木製サッシ3層ガラス窓は、一般的な複層ガラスに比べ、
さらに厚みのあるガラスを3枚使い、
ぶ厚い空気層を蓄えます。
その上、開ける時に約180度回転する
トップターン窓を採用し、
閉める時にサッシと窓枠を潜水艦のハッチのように密着。
隙間のある一般の引き違い窓では実現できない
高い気密性を叶えます。





「休」という漢字の由来は、
「人が木によりかかる」ということ。
古より木は人にやすらぎをもたらすものでした。
スウェーデンの持続可能な森の恵みから成る
美しい木枠のサッシは、
心の目を癒す風景を描きます。
そして人の気持ちを、
屋外の自然へと誘います。


この窓は、高い気密・断熱性能で
まるで壁のように家の温熱環境を守ります。
そして誰もがやすらぎに満たされる、
自然とふれあう扉になります。
他では決して得ることのない独自の窓なのです。
だからこそ私たちは、
日本のハウスメーカーでは例のない
窓専用の工場をスウェーデンに設立。
北欧の揺るぎないクラフトマンシップとともに
こだわりのクオリティを守り抜いています。

街に微笑む窓。
家の外観は、街の風景になります。
それは地域の人たちにとって日常の一部。
スウェーデンハウスの外観は、
まるで絵本のなかの美しい家のように、
道行く人の想像力を様々に広げる佇まい。
なかでもビューポイントとなる木の窓は、
スウェーデンハウスらしい
エレガントな安定感を奏で、
街並みに人の心を温める風景を描きます。



スウェーデンハウスなら、
窓まわりは真冬でも居心地のよい場所になります。
美しい木枠や屋外の風景に誘われて、
多くのオーナー様がご家族ならではの
窓辺の演出を様々に楽しまれています。
そんな暮らしの営みは、歳月を経ても変わることなく
街の人々に微笑みかけることでしょう。
そしてこの窓の情景は、
世代を超えて住み継ぐ家に根付く
大きな安心感を、街へと広げていきます。

幸せの循環。
スウェーデンハウスは
スウェーデンの森から生まれます。
60〜80年の歳月をかけた
計画的な伐採と植林の循環により、
絶えることのない自然を蓄えた森です。
スウェーデンハウスは、
小さな森のようにこの恵みを受け継いだ家。
親から子へ――子から孫へ――
自然の営みに家族の長い物語を乗せて
継承していきます。
世代を超えて人と、この星の森が、
家族のように幸せを巡らせ共有していく。
それが「幸せの循環」――
スウェーデンハウスの家づくりの約束です。
優れた性能を持つ美しい木の窓に
私たちがこだわりつづけるのも、
この幸せの循環という、
約束を果たすためなのです。





いつまでも。
スウェーデンハウスと。
【 撮影地 】
【 モデルハウスインフォメーション 】
スウェーデンハウスのモデルハウスには、一つ一つどの家にも、安心して暮らせる心地よさがあります。また築年数を重ねて味わいを深めてゆく、それぞれの美しさがあります。ぜひ実際に見て、感じてください。
