ターミナル駅「立川」の
利便性と子育てのしやすさ。
ファミリーが暮らしやすい街の魅力

東大和/上北台エリア

自然と人、家族がつながる

利便性の高いエリアが近くにある一方、東大和市は、公園や緑地の面積が市内の約46%を占めるなど、日常的に自然にふれる機会が多い街でもあります。

ファミリーが住みやすいベッドタウンとして、子育てしやすい街を目指した取り組みにも力を入れており、共働きのご家庭をサポートするため、多摩地区で初めてとなる病児・病後児保育のお迎えサービスを展開しているほか、学童以外にも放課後子ども教室、児童館ではランドセル来館事業など、子どもの居場所を確保する取り組みに力を入れていることが特徴です。

こういった取り組みが功を奏し、2015年と2017年の合計特殊出生率は東京23区および多摩地区26市中1位となるなど、ファミリーが暮らしやすい街としての評価を高めています。

image photo
百貨店からショッピングモールまで。
商業施設充実の街を使いこなす

桜街道駅から多摩モノレールで約10分。「立川北」駅ほか、JR中央線のターミナル「立川」駅周辺エリアは、高島屋や伊勢丹といった百貨店、ららぽーとなどの大型ショッピングモールやファッションビル、家電量販店などが立ち並ぶエリアです。

中でも、北欧家具量販店のIKEA立川店はその規模大きさが特徴です。店舗面積約40,000㎡、約9500品目の商品を取り扱っており、デザイン性・機能性が高い家具やインテリアをリーズナブルな価格で買いそろえることができるでしょう。

桜街道エリアでは、「the market Place東大和」が日常的な買い物での利用頻度が高くなりそうです。スーパーマーケットヤオコーは夜10時まで営業していることに加えて、ドラッグストア、衣料品、レストランなどさまざまな店舗が併設しているため、普段使いに便利です。

IKEA立川店
家族がのびのびと過ごせる
緑豊かな環境

日本の都市公園100選にも選ばれた「国営昭和記念公園」。緑あふれる園内には、季節の花々や、レジャー要素がふんだんに盛り込まれており、立川駅から気軽にアクセスできる立地の良さもあって、老若男女問わず多くの人々でにぎわっています。

約180ha(東京ドーム約40個分)にもおよぶ広大な園内には、アスレチック、プール、バーベキューなどが整備されており、何度も足を運ぶことで、家族それぞれの楽しみ方を見つけることができるスポットです。

国営昭和記念公園

市内北側の多摩湖は、同市のシンボルとして「新東京百景」「東やまと20景」に選ばれるなど、遠くに富士山を望む貯水池として市民に親しまれています。水源涵養保安のため、周辺環境や生態系への配慮がなされており、桜と紅葉の名所としてだけでなく、バードウォッチングなども楽しむことが可能です。
また、外周には1周約12kmのジョギングコースが整備され、体力作りやサイクリングを楽しむ人の姿が見られます。

多摩湖
/上北台

上北台分譲住宅No.1

東京都東大和市芋窪五丁目1248番1

多摩都市モノレール「上北台」駅まで徒歩9分。

66,900,000円(税込)

お問い合わせ
上北台分譲住宅No.1 詳細

上北台分譲住宅No.3

東京都東大和市芋窪五丁目1248番5

多摩都市モノレール「上北台」駅まで徒歩9分。

65,040,000円(税込)

お問い合わせ
上北台分譲住宅No.3 詳細
/上北台周辺エリア

東大和市立第七小学校(16m)…約1分

東大和市立第五中学校(430m)…約6分

れんげ上北台保育園(455m)…約6分

コープみらい上北台店(755m)…約10分

ベルク東大和立野店(610m)…約8分

野口病院(430m)…約6分

※道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を記載しております。
/都心へのアクセス

上北台から都心へのアクセス

多摩モノレール「立川北」駅まで 13分(「上北台」駅より多摩モノレール利用直通)

西武新宿線「高田馬場」駅まで 46分(「上北台」駅より多摩モノレール、
「玉川上水」駅より西武拝島線/新宿線利用)

JR中央線ほか「新宿」駅まで 46分(「上北台」駅より多摩モノレール「立川北」駅下車、
JR「立川」駅よりJR中央線中央特快利用)

JR中央線ほか「東京」駅まで 61分(「上北台」駅より多摩モノレール「立川北」駅下車、
JR「立川」駅よりJR中央線中央特快利用)

その他のおすすめエリア

国立文化も利便も。
自然と都市が調和した
心豊かな暮らしの場所
物件と街の魅力
小金井高い利便性と緑あふれる自然が紡ぐ、
心地よい小金井エリアの暮らし
物件と街の魅力
福生豊かな自然と異文化交流。
子育て環境が充実した
福生市での暮らし
物件と街の魅力
青梅新町・小作豊かな自然と都心アクセスの良さを
兼ね備えた青梅で実現する
「ゆとりある郊外の暮らし」
物件と街の魅力

スウェーデンハウスの特徴

スウェーデンのダーラナ地方で出会った「人と環境にやさしい住宅」。
福祉先進国ならではの住宅思想と、北欧の厳しい自然に育まれた優れた性能を日本に届けたいという想いは、
1984年、スウェーデンハウス株式会社設立へとつながりました。
スウェーデンで生まれ、日本で育った家。それがスウェーデンハウスです。

木製サッシ3層ガラス窓

スウェーデンハウスは3層ガラスが標準仕様。潜水艦のハッチのような、高度な気密性能で真冬の窓辺でも寒さを感じません。また、防音性・水密・耐風圧性能に優れています。

高気密・高断熱

壁パネル同士の接合部に継目断熱材を挟み込み、断熱のラインが途絶えないよう施工。さらに継ぎ目の上から防湿気密フィルムで覆い、気密性能を高め、家全体を分厚い断熱材がぐるりと包みこむ、魔法瓶のような断熱構造。

構造材

スウェーデンハウスの家は一般的な2×4材に比べ1.6倍もの断面積を持つ、高品質のスウェーデン材を使用。高強度の構造材を使うことにより強さや耐久性に大きく違いが出ます。

耐震性

制震パネルや制震装置に頼らない、こだわりの構造材と六面体の箱の組み合わせの「モノボックス®構造」で非常に高い耐震性を実現。実大建物による実験で優れた耐震性能を証明済みです。

50年間無料定期検診

スウェーデンハウスでは50年という長期にわたって、オーナー様の住まいをサポートする日本初の50年間無料定期検診システム「HUS DOKTOR 50(ヒュースドクトル50)」を採用。お引渡しから計7回、保証対象部位を中心に点検に伺い、 メンテナンスのアドバイスを行います。

高木町分譲住宅No.2

東京都国分寺市高木町三丁目24番71

JR中央線「国立」駅まで徒歩26分

お問い合わせ
高木町分譲住宅No.2 詳細

小平市上水南町 条件付き宅地

東京都小平市上水南町三丁目691番34 ほか(地番)

JR中央線「武蔵小金井」駅まで徒歩26分。

お問い合わせ
小平市上水南町 条件付き宅地 詳細

福生分譲住宅No.2

東京都福生市大字福生字奈賀948番13(地番)

JR青梅線「福生」駅まで徒歩8分

お問い合わせ
福生分譲住宅No.2 詳細

上北台分譲住宅No.1

東京都東大和市芋窪五丁目1248番1

多摩都市モノレール「上北台」駅まで徒歩9分。

お問い合わせ
上北台分譲住宅No.1 詳細

上北台分譲住宅No.3

東京都東大和市芋窪五丁目1248番5

多摩都市モノレール「上北台」駅まで徒歩9分。

お問い合わせ
上北台分譲住宅No.3 詳細

青梅新町分譲住宅No.2

東京都青梅市新町五丁目29番24

JR青梅線「小作」駅まで徒歩24分

お問い合わせ
青梅新町分譲住宅No.2 詳細

スウェーデンハウスの
ブランド・サービス力